2021年10月31日 / 最終更新日 : 2021年10月31日 yurie-y その他 大切な友人へ まだ心の整理がなかなかつかないのですが。。 大切な友人が、先日天国へ旅立ちました。 サロンにも何度か足を運んでくれて、このブログやホームページ、メルマガ・・・いつも見てくれて、そして勇気づけてくれるコメントをたくさんくれ […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 yurie-y その他 「レストラン」 現在のコロナ禍で、外食を控えている方も多いと思います。 緊急事態宣言もあり、なおのことなかなか外での食事がままなりませんよね。 さて、外食をする時に利用する「レストラン」。 この「レストラン」という言葉なん […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年2月28日 yurie-y その他 新年おめでとうございます 新年おめでとうございます。 昨年は大変な一年でしたね。いろいろなことがありました。 まだまだコロナが拡大している今、いつまでこの状態が続くのかと不安になりますよね。 でも先人たちがそうであった […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2020年5月6日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 yurie-y その他 今思うこと ステイホームで、いま、私たちを勇気づけてくれるメッセージを色々なところで目にしたり耳にしたりします。 先日、EXILEのATSUSHIさんがこのようなことをおしゃっていました。 「コロナが終息したら、元に戻るのではなく新 […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 yurie-y その他 「心が豊かになる」ということ 「心が豊かになる」 そんなことを実感した瞬間、ありますか? 大分前になりますが、フラワーアレンジメントのレッスンに通っていた時、持ち帰ったアレンジを色々な場所に飾っていました。 そのアレンジがふと目に入った時、なんとも言 […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年7月7日 / 最終更新日 : 2019年7月7日 yurie-y その他 宝石のような石鹸~アロマジュエルソープ~ 昨日、いつも講座でお世話になっている生活の木たまプラーザ校にて開催の アロマジュエルソープ作りのレッスンに参加してきました。 宝石の原石の様に見えるとても美しい石鹸。 どんな風につくるのかしら?と興味津々。 MPソープと […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 yurie-y その他 和精油物語~佐々木薫さんのセミナーに参加しました 先日、アロマのスペシャリストとして、アロマに関わる方なら誰しもご存知の佐々木薫さんのセミナーに参加してまいりました。 生活の木たまプラーザ校で行われたスペシャルレッスンで、「和精油」がテーマ。 和精油の歴史やご紹介、そし […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 yurie-y その他 草土出版さんより「最上のおもてなし3」が発売となりました 先日、草土出版さんより「最上のおもてなし3」が発売となりました。 amazonなどではすでに発売となっており、書店にも間もなく並ぶそうです。 最上のおもてなしシリーズでは、昨年の「最上のおもてなし2」に続い […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年5月1日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 yurie-y その他 ”食べて癒される”スイーツタイムを心がけています サロンで行うレッスンでは、レッスン後にお茶時間を設け、スイーツとお茶とおしゃべりを楽しんで頂いています。 そんなスイーツタイムに心がけていること。 それは”食べて癒される”こと。 美味しそうな見た目もとても大事ですが、身 […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 yurie-y その他 サロンのコンセプト「五感の癒し」について改めて考えてみました 「五感のすべてが癒される暮らし」をコンセプトに活動を始めて約10年が経ちました。 改めて、五感の癒しについて考えてみました。 なぜ「五感の癒し」が必要なのか。 それは、心身が豊かになり穏やかな幸せを感じられ、生き生きとし […] Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)